2009年9月22日火曜日

キーリング

無線LANを使うときにキーリングのロックが出て鬱陶しい。
解決方法はあるみたいなので、そのうち・・・

2008年3月16日日曜日

Linux100%

Linux100%Vol3を買って来ましたぁ〜
ただそれだけです。( ̄ー+ ̄)ニッ!
取り敢えず一通りは読んだけど・・・今回は興味のある記事が・・・
そのうち自作2号機に入れて遊ぶか・・・

2008年3月12日水曜日

ブログエディタ

bloggerとTypePad(系?)のブログをローカルかつ1つのソフトで管理出来ないかなぁ〜と思って探してみたけど・・・なかなか良さそうなのが見つからない。
取り敢えず・・・

Gnome Blog(ブログ・エントリ投稿ツール)、xfy Blog Editor、BloGTKの3つを試してみることに。

・GnomeBlog
bloggerのタイトルがタイトル欄に入らないし、ブログの簡単な切替がないみたいなのでNG

・xfy Blog Editor
Javaアプリで少し重いような・・・^_^;さらにbloggerに対応していないのでNG(対応方法は有るみたいだがxfy Blog Editorのコミュニティ?に入らないと分からないみたいなので・・・・・……(-。-) ボソッng)

・BloGTK
インストールする前に、ネットで検索したら切り替え機能はないみたいなので・・・NG

結局・・・今まで通りブラウザから・・・!!( ̄ー ̄;)フッ・・・
   

2008年3月7日金曜日

ubuntuで片面2層DVDを片面1層DVDにコピーの続き

PCとソースを替えて再挑戦!
K9copyで今回は、本編のみチェックをいれてISOイメージを作成。
VLCで見ても無駄と前回で分かったので、今回はそのままライティングソフト(Open Tech Pressで紹介されていた「Brasero」)で焼くことに・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!操作も簡単で、結構速度も速い・・……(-。-) ボソッ
で結果は、まぁちゃんと日本語字幕が表示されるんだけど・・・字幕の選択で日本語を選ぶと英語が表示され、英語を選ぶと日本語が表示される。(ちょっと笑った)
(ー'`ー;)う〜ん・・・・2層を1層にするときはwinでしよっと。

2008年3月4日火曜日

ubuntuで片面2層DVDを片面1層DVDにコピー

手持ちのDVDのバックアップするため、コピーツールのDVD 9 to 5とK9copyを試してみました。
まずはDVD 9 to 5を追加と削除からインストール。
(ー'`ー;)う〜ん・・・・プロパティを設定して閉じようとするとエラーが・・・関連するツールが足りないようなので適当に関連していそうな物を入れてみるとエラーが1つ消えたが、もう1つ「Les repertoires temporaire et iso doivent etre differents !」と言うエラー?が・・・分からないし面倒なので諦める。(;^_^A
次はK9copyに挑戦!
1.[File]→[Open]
2.[Settings]→[configure k9copy]→[DVD]で保存先の設定をして、[OK]ボタンをクリック。
3.[Output device]でISO Imageを選択。
4.取り敢えずTitleを全て選択(チェックを入れる)
5.DVDアイコンをクリック。
でisoイメージが出来るまでしばらく・・・いやだいぶ待つ・・・(マシンが非力なので)
これで4.3GBのisoイメージは出来たけど・・・ubuntu&winのVlCで字幕が表示されないので、winのdeamon toolでマウントして再生してみるもやっぱり表示出来ない。(>_<)

DVD shrinkで作成した物もVlCでは字幕が表示されけど、winのdeamon toolでマウントするとちゃんと字幕は表示された。
(ー'`ー;)う〜ん・・・・分からない・・……(-。-) ボソッ
もう少し勉強しなければ・・・

2008年2月27日水曜日

ubuntuでCD/DVDダイレクト印刷

この2日間ほど検索しまくったが・・・(ー'`ー;)う〜ん・・・・出来ないみたいだ。
疲れた。・・……(-。-) ボソッ
VirtualBoxにWinXPってな環境でも良いんだろうけど、敢えてしたくないのでこのまま放置。
!!( ̄ー ̄;)フッ・・・

2008年2月25日月曜日

ubuntuで不要なサービスの停止

不要なサービスの停止
 1.sysv-rc-confのインストール
  $ sudo apt-get install sysv-rc-conf
 2.sysv-rc-confの起動
  $ sudo sysv-rc-conf
 3.使用方法
  ・停止したいサービスの2〜5の欄にあるチェックをスペースキーを使って外す。
  ・終了は[q]キーを押す。
avahiデーモンを停止したら何かに影響があった・・・何かは忘れた(;^_^A
なので・・・素直に「Linux100%Vol.2」に記載されている物だけを停止。

で次は速度低下の原因になっているものを停止する。
mDNS停止
 1. テキストエディタでavahi-daemonを開く
  $ sudo gedit /etc/default/avahi-daemon
 2.開いたファイルの編集
  AVAHI_DAEMON_START=1
         ↓
  AVAHI_DAEMON_START=0
  上記のように編集し保存して終了。

IPv6を停止
 1.bad_listの作成?
 (「Linux100%Vol.2」では空白で開くとなっているが・・・/etc/modprob.d/以下にはbad_listファイルはないようなので・・・作成じゃないのかな?まっ良いか・・・)
  $ sudo gedit /etc/modprob.d/bad_list
 2.aliasの記述
   alias net-pf-10 off
   上記を記述後保存して終了。

他にもデュアルコア向けの設定変更も有るようだけど、うちはシングルコアなので出来ませ〜ん。
!!( ̄ー ̄;)フッ・・・
そんなこんなで、設定が終わったら再起動!
ちなみに、起動時間の計測はBoot chartと言うソフトで出来るそうな・・・面倒なので入れなかったけど・・・・……(-。-) ボソッ

あ・・・(゜0゜;)ついでに
FireFoxのIPv6の停止
 1.FireFoxのアドレスバーに「about:config」 を入力。
 2.フィルタに 「dns」を入力。
 3.network.dns.disableIPv6 の行を「ダブルクリック」または「右クリック」→「切り替え」をクリックして「値」を「false」から 「true」 に変更する。

参考書籍:「Linux100%Vol.2」
参考ページ:TMCosmos